「いのちを守る」タグアーカイブ

楽しい防災

たのしい防災イベントが やっと定着してまいりました。

楽しい後は、本気になって備えていただくのも、
私たちの防災パフォーマー役割です。

災害が起きてからでは、選択肢は少なくなります。
起きる前の備えが、本当に大切なのです。

防災劇場では、規模、予算、地域にあわせた内容のショーが可能です。
子供達はもちろん、大人だけのイベントでもお声がけいただております。

お気軽にお問い合わせください。


いのちを守るatプロジェクトJAPAN(監修)

魔法招会(出演)

【2023年 防災劇場 そなエリア出演予定】
有明「そなエリア東京」
5月27日、9月30日、11月25日

防災マジック、防災劇場はどんなところで呼べる?



■野外イベント、屋内イベント可能。
(体育館、劇場、平場、野外大道芸)

■ステージ音響、楽屋 持参可能
(劇場設営スタッフ手配、パフォBUS:ステージバス)

■防災ワークショップを中心とした演目可能
(防災BBQ、都市型サバイバル教室、防災おうちMAP作り、防災クッキング、防災クラウト 他)

■防災訓練での集客力抜群
(地域防災訓練、お祭りで防災力UP)

■SDZs取り組み。
(防災フードロス、エコ防災、トイレ、水 他 )

※子ど向け、ベビー向け、施設管理者向け、高齢医者向け、ママ向け

感染症対応 防災エンタワークショップ

2021年11月に久びりの防災劇場。
先着15名程度までの入場となる小規模イベントとなりました。

【内容】
防災劇場プチ(10分)防災おうちマップ(30分)



防災劇場をご覧いただき、その後ご家族単位で
お絵かきしながらおうちの中の安全点検ワークショップ。

講師 高貝正芳



【実施してみて】
普段一緒に過ごす大切な人や家族でも
危ないと感じるここ、安全と思っているところに違いがあり
改めて防災の備えについて話し合っていただく機会となりました。

【いのちを守る3つのバランス】
知識(情報)、体験(過去の体験や訓練)、物資(災害と戦う武器)
この1つでもかけていたら「大切ないのちを守る」ことはできません。
感染症で防災の活動も全国的にい相次いで中止や延期となっておりますが、災害は待ってくれません。
オンラインセミナーなども開催しておりますので
悩んでいたらまずはご相談ください。



いのちを守る防災CAMP 次回2019年4月7日開催!

いのちを守る防災CAMP in イオンモール幕張新都心

2019年4月6日(土)7日(日)開催!

いのちを守る防災CAMP

イオンモール幕張新都心2019年4月のイベント

大災害がきても、生き抜くぞ!の「愛」言葉で全国で沢山の方にご唱和いただいております。

各地で絶賛をいただいている、防災マジックショーやクッキングなどの防災ミニ体験はもちろん

「ペットも防災」をテーマに家族の一員であるペットたちのいのち」を守る術についても皆様と考えるチャンスとしたいと考えております。

【会場】イオンモール幕張新都心

〒261-8535 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 TEL 043-351-7500

屋内会場:グランドコート 特設ステージ

防災CAMPについていのちを守る@プロジェクトJAPAN(IMPJ)

ママ向け防災劇場開催いたしました。

2019年月2月7日
お子様を幼稚園に預けた100人のママさん達がお集まりいただき、
防災について学ぶ防災マジックママセミナー!

プログラム

防災講師 かしぱん先生(Kassy)
出演:しんざまなぶ、SATOYA、珀姫、高田江 音響照明:藤本興

内容:周辺地域のリスク、対策を確認。今後のお子様とママの備え対策を
   見直す為に役立つマジックショー!

お客様参加型の防災劇場。リアルタイムで質問をし、講師が答えながら物語が進んでいく、迫力フィードバックが凄すぎと話題の舞台です。