H30年10月6日(土)7日(日)
いのちを守る防災CAMP in イオンモール浜松志都呂
台風24号の影響により、一部では停電をしている最中でした。
「備えの大切さを身に染みた」「いのちの危機を感じた」といいながら真剣に防災アイテムのコーナーなどを見ていました。
ステージで展開される様々な防災の演目でも、「年齢問わずに学べる内容でした」と好評をいただいております。
これからも災害は増え続けます。
冬に向けての備えは今すぐに始めましょう。
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
いのちを守る防災CAMPinイオンモール幕張新都心
2018年(平成30年)3月11日(日)
いのちを守る防災CAMPinイオンモール幕張新都心
イオンモール幕張新都心 グランドコート、グランドスクエアにて、「いのちを守る防災CAMP」開催決定!今年度最後の防災CAMPです!是非お立ち寄りください。
防災CAMP in イオンモール八千代緑が丘(H29.04.08.09)【実施報告】
防災CAMP in イオンモール八千代緑が丘
平成29年4月8.9日
初日は神出鬼没大道芸パフォーマンショーや防災マジックショーを開催。

ダイアモンドハーツ


2日目は防災リスクサーベイ・ゲーム、防災劇場、防災クッキングなど
「いのちを守る」すべについて沢山学べるイベントが目白押し!
楽しく真剣に学べる防災CAMPでした。

防災リスクサーベイ・ゲーム


今回は2日間合わせて約1500名の方に足をお運びいただきました。
誠にありがとうございます。
次回「いのちを守る防災CAMP」は6月10.11日で
山形県 イオンモール三川にて開催いたします!
防災CAMP in 埼玉防災学習センター(H29.03.20)【実施報告】
防災劇場 埼玉県防災学習 センター年間スケジュール
防災劇場上演予定
■ 埼玉県
防災学習センター上演年間予定
【日程】
第5回 2015年 8月9日 日曜日 満員御礼
第6回 2015年10月3日 日曜日 満員御礼
第7回 2015年12月5日 日曜日 満員御礼
第8回 2016年 2月6日 土曜日
【実施時間】 11:00~12:00
【場所】
〒369-0131 埼玉県鴻巣市袋30番地
【申込】 埼玉県防災学習センター
Tel : 048-549-2313
防災劇場in東京都台東区立今戸社会教育館 2016年12月3日(土)上演予定
■特別企画 2016年12月3日(土) 体験型!
ファミリー防災教室 in 東京都台東区立今戸社会教育館
赤ちゃん、お子様連れでご家族みんなで学べる防災教室。
冬休み、年末年始の旅行などお出かけ前に「いのちを守る」勉強をしましょう。
防災劇場を見てマジックにびっくり、セミナーを受けて感動。
「危機管理主任4級」試験付き。合格者には認定書を発行致します!
自分のいのちは自分で守る。
防災マジックショー「いのちを守る@防災劇場」楽しみながら災害に役立つ体験や知識を身につけることが出来ます。
※ご希望のお子様(小学生以下)にも「少年少女危機管理主任」試験受験可能です!
日程 平成28年12月3(土)
会場 東京都台東区立今戸社会教育観 2F
〒111-0024 台東区今戸2-26-12
(今戸住宅2階)
今戸社会教育館マップ
ご参加費用 無料
【プログラム詳細】
~ いのちを守る防災CAMP ~ マジック編
【参加無料】【定員なし】
※予約は必要ありません。
『防災劇場』(マジックショー)
時間 13:00~14:00
プロマジシャン達による防災劇を見ながら楽しく真剣に
防災を学べます。
~ いのちを守る防災CAMP ~ 体験編
【参加無料】【定員20組】
『体験型ファミリー防災ワークショップ』
時間 14:00~15:30
ライフラインが止まっている中、
あったかいご飯を作る方法や非常用トイレの使い方等
実際に使って体験してみよう!
講師:高貝正芳 IMPJ代表理事
主催:いのちを守る防災プロジェクト実行委員会
共催:台東区立今戸社会教育館
協力:イオントップバリュ株式会社、有限会社魔法招会
後援:内閣府、警察庁、消防庁
【応募方法】
■~ いのちを守る防災CAMP ~ マジック編
『防災劇場』(マジックショー)・・・【参加無料】
【定員なし】
時間 13:00~14:00
ご予約不要です。
当日整理券を配布いたします。
■~ いのちを守る防災CAMP ~ 体験編
『体験型ファミリー防災ワークショップ』・・・【参加無料】
【定員20組、親子2名を一組が目安となります。】
時間 14:00~15:30
予約制となります。
予約は、ホームページ申込ファーム、或いは、e-mail からお願い申し上げます。
➡ http://cma-atmama.org/
➡ info@imp-japan.org
※ご不明な点がございましたら、お電話にてお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
柏原
電話番号 : 03-6807-8656
メールアドレス : info@imp-japan.org
ホームページURL : http://cma-atmama.org/
いのちを守る@防災劇場 ~防災マジックショー2016.04.03)
4月3日(日)
防災パフォーマー達による防災ショー(60分)
【内容】
防災3ポイントレッスン・防災劇場本編
防災グッツ紹介・災害イメージイリュージョンショー
2016年4月3日(日)
時間11:00~12:00
会場:鴻巣 市民活動センター(本町1-2-1 エルミこうのすアネックス3階)
【どなたでも無料でご観覧いただけます!】
マジックショーを見ながら、しっかり学ぼう!
防災をたのしく真剣に学べると、人気上昇中イベント「防災劇場」
子供達の元気な笑い声や掛け声があがりとても盛り上がります。
たのしいだけではなく、真剣に学べる内容となっており、更に驚きのマジックショーと
便利な防災グッズ等を使用して不思議も体験!
主催 一般社団法人いのちを守る@プロジェクトJAPAN
監修 高貝 正芳 IMPJ代表
制作 有限会社魔法招会
こども夢基金助成活動
bosaibosaibosaibosaibosaibosaibosaibosaibosaibosaibosaibosaibosaibosaibosaibosaibosaibosaibosaibosai防災bosaibosaibosaibosai
【同時開催】子育てママの体験型防災セミナー(13:00~14:30)
同日同会場 会議室C (先着10組様)ママセミナー参加ご予約連絡先
【お申込みフォーム】HP http://cma-atmama.org/
いのちを守る@防災劇場(防災マジックショー)(28.04.03)
4月3日(日)
防災パフォーマー達による防災ショー(60分)
【内容】
防災3ポイントレッスン・防災劇場本編
防災グッツ紹介・災害イメージイリュージョンショー
H28年4月3日(日)
時間11:00~12:00
会場:鴻巣 市民活動センター(本町1-2-1 エルミこうのすアネックス3階)
【どなたでも無料でご観覧いただけます!】
マジックショーを見ながら、しっかり学ぼう!
防災をたのしく真剣に学べると、人気上昇中イベント「防災劇場」
子供達の元気な笑い声や掛け声があがりとても盛り上がります。
たのしいだけではなく、真剣に学べる内容となっており、更に驚きのマジックショーと
便利な防災グッズ等を使用して不思議も体験!
主催 一般社団法人いのちを守る@プロジェクトJAPAN
監修 高貝 正芳 IMPJ代表理事
制作 有限会社魔法招会
こども夢基金助成活動
【同時開催】子育てママの体験型防災セミナー
(13:00~14:30)
同日同会場 会議室C (先着10組様)
ママセミナー参加ご予約連絡先
【お申込みフォーム】HP http://cma-atmama.org/
防災啓発イベント いのちを守る@防災劇場in四街道 開催いたしました
防災啓発イベント
いのちを守る@防災劇場in四街道 開催いたしました。
日程 :2016年1月17日 日曜日
時間 :10:30AMスタート 16時 終演
場所 :四街道市文化センター
子ども、家族向け地域防災対策事業として、
災害から子供を守るためにはどうしたらいいの?
子供がいる家庭ではどんな備えが必要なの?
本当にこの備えで大丈夫なの?
いろいろ調べるけれど、何がいいのかわからない。
防災マジックショーや防災リスク・サーベイゲーム、アニメ映画などを通して、ご家族で楽しみながら防災を学べます。
主催 千葉県四街道市
監修 公益社団法人危機管理協会
実施 一般社団法人いのちを守るatプロジェクトJAPAN
実施報告書
防災ママセミナーTEAM防災ジャパンアクション 掲載

いのちを守る@ママプロジェクトが
内閣府の機関情報サイトに掲載されました。